- 
脱毛前の剃毛のタイミングは何時が良いですか? 
- 
脱毛の前日がベスト(もしくは2日前)です。 どうして前日が良いのか? 
 脱毛当日ですとお肌に負担がかかってしまったり、焦って処理をすると思わずお肌を傷つけてしまう可能性もあります。
 前日に丁寧にケアし、しっかり保湿をして翌日の脱毛に備えましょう。
 前日に処理して当日は0.5mmくらいお肌表面に毛が生えている状態が理想的で脱毛効果もアップ。
- 
脱毛の前後で注意しておくことはありますか? 
- 
前後には日焼け、飲酒、サウナ、激しい運動などはお控えください。 
 当日はシャワーのみにして、タオルなど強くこする行為もお控えください。
 脱毛後の肌は非常にデリケートな状態になっていますので刺激を与えず清潔に保ち、しっかり保湿をするようお願いします。
 また、顔の剃毛はカミソリは使わず、清潔な電動シェーバーなどお使いください。
- 
脱毛後どれくらいの期間で毛が抜け出しますか? 
- 
施術「直後」に毛が無くなるわけではございません。 
 個人差はありますが早い方で7日、遅い方でも3週間程度で照射した箇所の毛が抜け落ちます。
 一度の照射で完全に脱毛が完了するわけではなく徐々に減っていきます。
- 
脱毛後、肌荒れなどの心配はないのでしょうか? 
- 
脱毛後は、赤みが出ることがございます。 
 脱毛の施術は各部位に熱ダメージを与えるため、照射後の肌は軽度の火傷(日焼けに近い)に似た状態になっています。
 保湿をしたり肌が乾燥しないようにしてください。
- 
一回の脱毛施術にかかる時間はどれくらいですか? 
- 
施術時間は部位にもよりますが15分〜30分、麻酔や剃毛が必要な場合にはさらに30分ほど必要となります。 
- 
何回くらいで効果が感じられますか? 
- 
個人差はありますが3回から5回で 
 「薄くなってきた」
 「生えるスピードが遅くなった」
 と実感される方が多いです。
- 
剃毛しないと脱毛できないのはなぜですか? 
- 
黒いものに反応するので毛があると火傷のリスクが高くなります。 
 また毛に反応することで毛乳頭まで熱が届かなくなり脱毛効果が下がってしまうからです。
- 
毛を抜くのは良くないですか? 
- 
肌によくないのですぐにやめてください。 
 肌にダメージを与えてしまうことで毛嚢炎、埋もれ毛、色素沈着などの原因になります。
 また脱毛効果にも影響してきますので電気シェーバーをオススメします。
- 
脱毛の適正な来店周期はどのくらいですか? 
- 
医療脱毛とは異なり肌への負担が少ないため、施術2週間後から脱毛する事は可能ですが、当店のオススメする来店周期は約1ヶ月になります。 
 早く脱毛を完了させたい場合にはセラピストと相談して適正な来店周期をご相談ください。
- 
脱毛の光を受けることで体に害はありませんか? 
- 
内臓に悪影響を及ぼしたり、皮膚がんになったりすることを懸念される方もおりますが、 
 脱毛の光は血管や内蔵、遺伝子に影響を及ぼす作用はないとされています。
 ただし、脱毛直後は肌が乾燥しやすく敏感になっているのでしっかり保湿ケアをして肌トラブルを防ぎましょう。
- 
医療脱毛と美容脱毛の違いはなんですか? 
- 
医療脱毛は、強力なレーザーを用いて毛根にダメージを与え、強い痛みを伴いますが半永久的な脱毛効果を得ることを目的とします。 
 一方、美容脱毛は、医療脱毛ほど強力な光やレーザーを使用せず、弱い痛みでより肌に優しい方法が用いられます。
 継続的なメンテナンスが必要な場合があります。
- 
LED脱毛とIPL脱毛の違いはなんですか? 
- 
IPL脱毛はメラニン色素に反応するため毛周期に合わせる必要があり、日焼け肌、傷へは照射できません。 
 LED脱毛は痛みを感じにくいので、IPL方式で濃い毛に痛みを感じる方にオススメです。
 肌への負担が少なく、敏感肌やアトピー肌でも脱毛できる方式となります。
- 
白髪でも脱毛は可能ですか? 
- 
バルジ領域へアプローチするため産毛や白髪にも効果があります。 
- 
メンズ脱毛の効果はどれくらい続きますか? 
- 
効果には個人差がありますが、1〜2週間で抜け始め、1ヶ月半から3ヶ月ほどで効果が見られます。 
- 
減毛は可能でしょうか? 
- 
減毛は可能です。太い毛や施術の反応は個人差が出ることがあります。 
- 
メンズ脱毛は痛いですか? 
- 
LED脱毛は痛みの弱い施術方法となっており、施術中はゴムで弾かれたような感覚を伴うことがあります。 
 痛みに弱い方や痛みが心配な方はパワーの調節や麻酔クリーム(別途)の処置も行えますので、セラピストにお気軽にお声掛けください。
- 
料金はどのように設定されていますか? 
- 
料金表がありますのでメニュー(料金表)ページをご確認ください。 
- 
予約の変更やキャンセルはできますか? 
- 
ご予約のキャンセルや変更は前日までにWhatsAppまたはお電話でご連絡ください。 TEL/WhatsApp +65 9187 4832 前日までのキャンセルはキャンセル料は頂いておりません。 
 当日キャンセル(3時間前まで)、無断キャンセルは予約代金の100%、パッケージ利用の場合は施術予定の一回分を消化させていただきます。
- 
料金を分けて支払うことはできますか? 
- 
パッケージ回数に応じて分割払いでのお支払いも可能です。 
 詳しくはスタッフまでご相談ください。
- 
カウンセリング・見積もりだけの来店でも大丈夫ですか? 
- 
はい大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。 
